自立した女性になるには、まずお母さんをはじめ
親戚の年配の方と会話することが近道です。
「え~、うざいなぁ~」なんて言わないでくださいね。
自立って、忍耐ですから。
「自立した女性=社会進出してるバリバリのキャリアウーマン」
なんてステレオタイプな思い込みにも気をつけましょう。
世のお母さんたちだって、
「バイトと家事を掛け持ちしてるバリバリのキャリアウーマン」ですから。
そこに「子育て」が加わった日には、それはもう凄いウーマンですよ。
自立した女性になるには、
「自立した女性=自分で考え、自分で行動できる」
ここんところが基本になります。
自立した女性になるための9箇条
さて、そこで「自立した女性になるには」を9箇条にしてみました。
一、「能動力」
自分で考え、自分で行動できる
男や上司の言いなりにならないことも大切ですが、無益な衝突は避けつつ身の回りの小さなことから実行していきましょう。
一、「尊重力」
他人の言葉に耳を傾けられる
一、「包容力」
他人のミスを受け入れられる
一、「冷静力」
些細な事で慌てることがない(パニクらない)
一、「創造力」
けして夢を諦めない
男性より女性の方が現実的と言われますが、それは男性より諦めが早いので夢を諦め気味だからです。
一、「知力」
知恵袋の中身を増やす
女性ならではの知識(知恵袋的)を蓄えておきましょう。
一、「体力」
元気に生きる基本
生きていくためにはやはりこれ、重要です。
一、「継続力」
継続はチカラなり
小さなことでも毎日継続できる好きなことを見つけましょう。
一、「忍耐力」
何事にもへこたれず暗くならず、明るく振舞う
でも我慢する必要はありません。そもそも忍耐と我慢は意味が違います。
英語ではいずれも”Patience”と訳されてしまいますが、我慢の語源は仏教の煩悩の一つと言われてます。
「我が慢心する」。私の考える語法としてしっくり来るのが「やりたいことを我慢する」ですね。
この語法で忍耐に置き換えると…「やりたいことを忍耐する」となり、変な感じです。
ワタシ的に使い分けると「忍耐」は文字とおり「耐え忍ぶ」ことで、「我慢」は「好きなことを取りあえずしない」となりますね。
この「忍耐」を最後に記した意味は、この忍耐力こそが全てのチカラの源になるからです。
一見、男性の方が忍耐力が有るように思われがちですが、人類の長い歴史の中では女性の方が遥かに忍耐力を発揮して来ました。
この事実を知り、女性として自信を持って生きていきましょう。